敏感肌スキンケアブランド「GENiS Professional(ジェニス プロフェッショナル)」は、ブランド2周年を記念して、頭皮用美容液『Capix Serum(キャピックスセラム)』のWebCMにとろサーモンの久保田かずのぶさんを起用し、開発監修を務める黒木啓司とコラボをしたWebCMを配信いたします。また、WebCM限定の特別価格キャンペーンを実施いたします。
![](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/genisjp/ckeditor_assets/file_%2815%29.jpeg)
GENiSは、プロも驚く発明的Myケアをコンセプトに、何歳からでもどんな肌質でも安心して使用できるプロダクトを展開するビューティーブランドです。代表自らが敏感肌だからこそ、肌に優しくかつ実感できる商品開発に努めております。
今回のWebCMでは、GENiSの開発監修を務める黒木啓司と共に、“リアル中学の同級生”のとろサーモン・久保田かずのぶさんを起用し、異色のビューティーコラボが実現いたしました。“リアル同級生”ならではの2人の相性と、笑いの天才久保田さんの新たな1面をクリエイティビティあふれるチームが表現した特別CMを、ぜひチェックしてください。
■コラボ背景
「リアル中学の同級生」である、とろサーモン・久保田さんとGENiSの開発監修の黒木啓司。中学生の頃は一緒に帰る仲で、芸能界では久保田さんがM-1グランプリで優勝、黒木がダンス&ボーカルグループで活躍してきました。
今回45歳を迎える二人は、同世代の男性に美容や健康についてもっと実感や体感を広げていきたいという思いより、異色のコラボレーションが実現しました。
これが初めてのCM共演であり、2人の歴史を感じさせるWebCMとなっています。
■WebCM『頭皮よ、花開け。』ストーリー
ナチュラルな2人から始まる本CM。
普段はファニーで毒舌のイメージがある久保田さんと男らしいイメージの黒木から水が流れて花開いていく描写は、まるで栄養を与えられてイキイキとした花畑の中の一員になったような印象を想起させます。
さまざまな種類の個性的な花々が二人の頭皮を彩り、どんな年齢や頭皮環境でも素敵に花開く様は、頭皮用美容液としてのCapix Serumの実感を表現する内容となっております。
■出演者プロフィール
久保田 かずのぶ さん
1979年9月29日生まれ、宮崎県出身。
高校の同級生だった久保田かずのぶさんと村田秀亮さんで2002年に結成。2006年に「第27回ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞、2008年に「第38回NHK上方漫才コンテスト」最優秀賞を受賞する。「M-1グランプリ」では9度の準決勝敗退を経て、2017年に初の決勝進出。ラストイヤーにして優勝を果たした。
<Instagram>
https://www.instagram.com/kubotakazunobu
<X>
https://x.com/kubotakazunobu
<YouTube>
もう久保田が言うてるから仕方ないやん〆
https://www.youtube.com/@toro_kubota
黒木 啓司 (GENiS 開発監修)
1980年1月21日生まれ、宮崎県出身。
ダンス&ボーカルグループのメンバーとしてダンサーや俳優など幅広く活躍後、2022年10月31日をもって芸能界を引退。2023年1月に植物療法の複合施設「Vitolabo」、ハーブティーを扱う植物療法ブランド「herbacie」を立ち上げる。また、ビューティーブランド「GENiS」の開発監修にも携わり、シェアコスメとして男女共に使用できるアイテムを販売している。
<Instagram>
https://www.instagram.com/keiji_papa_
■クリエイティブチーム
今回のクリエイティブチームは、日本を問わず世界で活躍するトップクリエイターで形成された特別チーム。お笑い芸人×実業家×ビューティーという異色コラボだからこそ、その違和感を生かしたクオリティにこだわりました。
○撮影監督
luc-yan picker
映像監督。
過去にはSony、adidas、American Eagle、Lexus、GQ、Porsche、日本政府観光局等、数々のプロモーションムービーのディレクションを手掛ける。
<Instagram>
https://www.instagram.com/choose_ly
<HP>
https://www.lucyanpicker.com/
○メイクアップアーティスト
YUMI ENDO / 遠藤 弓
パリ在住で、パリコレ等さまざまなコレクションでモデルや女優から指名がくるメイクアップアーティスト。ファッションからビューティーまであらゆるジャンルのメイクを手掛ける。
<Instagram>
https://www.instagram.com/endoyumi/
<HP>
https://www.yumi-endo.com/
○ヘアスタイリスト
Takayuki Shibata
独創的でクリエイティブな作品は、Vogue, Harper’s Bazaar, Pop, Numero, i-D, ELLE等多くのメディアで取り上げられ、世界各地のFashion WeekでもリードHairstylistとして担当。
<Instagram>
https://www.instagram.com/takayukishibata
<HP>
https://www.takayukishibata.com/
○フラワーデザイン
望月 虹太
世界的有名フラワーアーティストに10年間師事し、その後独立。2021年より『花匠集団 七月花壇』を主宰。外資系メゾンブランド装飾や広告撮影などファッションやラグジュアリー分野で活動を広げる傍ら、完全オーダーメイド(受注販売)制の花店を営む。
<Instagram>
https://www.instagram.com/the_mochik
<HP>
https://shichigatsu.theshop.jp/
■Capix Serumとは
Capix Serum
販売名:GENiSキャピックスセラム美容液
容量 :60mL
<商品特長>
副作用が少なく新たな注目成分とされているキャピキシル※1とエクソソーム※2を掛け合わせた、こだわり配合の【キャピックス】をメイン成分とし、その他にもビオチノイルトリペプチド-1※3やパンテノール※4などの美容成分を贅沢配合し、頭皮環境にアプローチいたします。
※1:ハリコシを与える※2:ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム(毛髪をしなやかに)※3:ハリコシを与える※4:保湿成分
■WebCM
GENiS公式Instagram、公式HPにて先行公開。
<公式instagram>
https://www.instagram.com/genis.official/
<公式HP>
https://genis.jp/
![](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/genisjp/ckeditor_assets/file_%2815%29.jpeg)
GENiSは、プロも驚く発明的Myケアをコンセプトに、何歳からでもどんな肌質でも安心して使用できるプロダクトを展開するビューティーブランドです。代表自らが敏感肌だからこそ、肌に優しくかつ実感できる商品開発に努めております。
今回のWebCMでは、GENiSの開発監修を務める黒木啓司と共に、“リアル中学の同級生”のとろサーモン・久保田かずのぶさんを起用し、異色のビューティーコラボが実現いたしました。“リアル同級生”ならではの2人の相性と、笑いの天才久保田さんの新たな1面をクリエイティビティあふれるチームが表現した特別CMを、ぜひチェックしてください。
■コラボ背景
「リアル中学の同級生」である、とろサーモン・久保田さんとGENiSの開発監修の黒木啓司。中学生の頃は一緒に帰る仲で、芸能界では久保田さんがM-1グランプリで優勝、黒木がダンス&ボーカルグループで活躍してきました。
今回45歳を迎える二人は、同世代の男性に美容や健康についてもっと実感や体感を広げていきたいという思いより、異色のコラボレーションが実現しました。
これが初めてのCM共演であり、2人の歴史を感じさせるWebCMとなっています。
■WebCM『頭皮よ、花開け。』ストーリー
ナチュラルな2人から始まる本CM。
普段はファニーで毒舌のイメージがある久保田さんと男らしいイメージの黒木から水が流れて花開いていく描写は、まるで栄養を与えられてイキイキとした花畑の中の一員になったような印象を想起させます。
さまざまな種類の個性的な花々が二人の頭皮を彩り、どんな年齢や頭皮環境でも素敵に花開く様は、頭皮用美容液としてのCapix Serumの実感を表現する内容となっております。
■出演者プロフィール
久保田 かずのぶ さん
1979年9月29日生まれ、宮崎県出身。
高校の同級生だった久保田かずのぶさんと村田秀亮さんで2002年に結成。2006年に「第27回ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞、2008年に「第38回NHK上方漫才コンテスト」最優秀賞を受賞する。「M-1グランプリ」では9度の準決勝敗退を経て、2017年に初の決勝進出。ラストイヤーにして優勝を果たした。
<Instagram>
https://www.instagram.com/kubotakazunobu
<X>
https://x.com/kubotakazunobu
<YouTube>
もう久保田が言うてるから仕方ないやん〆
https://www.youtube.com/@toro_kubota
黒木 啓司 (GENiS 開発監修)
1980年1月21日生まれ、宮崎県出身。
ダンス&ボーカルグループのメンバーとしてダンサーや俳優など幅広く活躍後、2022年10月31日をもって芸能界を引退。2023年1月に植物療法の複合施設「Vitolabo」、ハーブティーを扱う植物療法ブランド「herbacie」を立ち上げる。また、ビューティーブランド「GENiS」の開発監修にも携わり、シェアコスメとして男女共に使用できるアイテムを販売している。
<Instagram>
https://www.instagram.com/keiji_papa_
■クリエイティブチーム
今回のクリエイティブチームは、日本を問わず世界で活躍するトップクリエイターで形成された特別チーム。お笑い芸人×実業家×ビューティーという異色コラボだからこそ、その違和感を生かしたクオリティにこだわりました。
○撮影監督
luc-yan picker
映像監督。
過去にはSony、adidas、American Eagle、Lexus、GQ、Porsche、日本政府観光局等、数々のプロモーションムービーのディレクションを手掛ける。
<Instagram>
https://www.instagram.com/choose_ly
<HP>
https://www.lucyanpicker.com/
○メイクアップアーティスト
YUMI ENDO / 遠藤 弓
パリ在住で、パリコレ等さまざまなコレクションでモデルや女優から指名がくるメイクアップアーティスト。ファッションからビューティーまであらゆるジャンルのメイクを手掛ける。
<Instagram>
https://www.instagram.com/endoyumi/
<HP>
https://www.yumi-endo.com/
○ヘアスタイリスト
Takayuki Shibata
独創的でクリエイティブな作品は、Vogue, Harper’s Bazaar, Pop, Numero, i-D, ELLE等多くのメディアで取り上げられ、世界各地のFashion WeekでもリードHairstylistとして担当。
<Instagram>
https://www.instagram.com/takayukishibata
<HP>
https://www.takayukishibata.com/
○フラワーデザイン
望月 虹太
世界的有名フラワーアーティストに10年間師事し、その後独立。2021年より『花匠集団 七月花壇』を主宰。外資系メゾンブランド装飾や広告撮影などファッションやラグジュアリー分野で活動を広げる傍ら、完全オーダーメイド(受注販売)制の花店を営む。
<Instagram>
https://www.instagram.com/the_mochik
<HP>
https://shichigatsu.theshop.jp/
■Capix Serumとは
Capix Serum
販売名:GENiSキャピックスセラム美容液
容量 :60mL
<商品特長>
副作用が少なく新たな注目成分とされているキャピキシル※1とエクソソーム※2を掛け合わせた、こだわり配合の【キャピックス】をメイン成分とし、その他にもビオチノイルトリペプチド-1※3やパンテノール※4などの美容成分を贅沢配合し、頭皮環境にアプローチいたします。
※1:ハリコシを与える※2:ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム(毛髪をしなやかに)※3:ハリコシを与える※4:保湿成分
■WebCM
GENiS公式Instagram、公式HPにて先行公開。
<公式instagram>
https://www.instagram.com/genis.official/
<公式HP>
https://genis.jp/